1月24日、ノルウェー公共部門労組(DELTA)が自治労を表敬訪問。石上委員長らと意見交換を行った。
ジェンダー平等推進・啓発用ポテッカーのキャッチコピーを公募し(応募総数676点)、2作品が特賞に決まりました。
自治労本部公式Instagramのお知らせです。今年はビジュアル面からも自治労の良さをお届けします。ぜひご確認ください。
1月8日、自治労は「2025年度政府予算案および地方財政対策」について談話を発出しました。
昨年1月に発生した能登半島地震から1年が経った。復興にむけて今必要なこと、現場実情について岸議員と組合員で語りあった。
多くの人が怖いと感じるヘビ。なぜそう感じるのか。ヒトの感情メカニズムに詳しい名古屋大・川合教授に話を聞いた。
「キモい」「コワい」と、とかく嫌われがちな生き物・ヘビ。実際のところどうなのか?新春ヘビ年企画の第2弾。
自治労は全国の県庁、市役所、町村役場、一部事務組合などの地方自治体で働く職員のほか、福祉・医療に関わる民間労働者、臨時・非常勤等職員、公共交通労働者などの労働者など公共サービスに関連する組合が結集する労働組合です。
もっと見る